物流のイメージが覆る!オフィスも仕事もギャップがすごい!
昔から物流業界に興味があり、アルバイトで倉庫業なども経験したことから、色々な物流企業を見てみたいと思ったことがきっかけです。また、10日間という実習期間の長さや塚腰運送の歴史の長さにも惹かれました。

物流業??

私は物流業でのアルバイトを長く行っていたのですが、塚腰運送は私が知っている運送会社ではありませんでした。実習先のオフィスは、物流業とは思えないくらい華やかで綺麗な場所でした。それはなぜか、塚腰運送では『5S』に取り組んでいるからでした。『5S』とは、整理・整頓・清掃・清潔・躾を意味します。これを取り入れる前と後でのオフィスの様子を見せてもらったところ、見違えるくらい変わっていました。オフィスだけではなく、現場の倉庫でも行われていてお客様から見てとても気持ちいいだろうなと感じました。

笑顔が素敵な田中さん。営業所見学では、丁寧に教えていただきました。

決まりの中の自由

塚腰運送は物流業にとらわれず色々なことを考え行動することによって、様々な仕事を行える会社だと感じました。実習先のオフィスでは企画や広報の仕事をされていたのですが、企画の内容が物流業だけではなく、飲食業、電気工事業など様々でした。その話を聞いたとき、「筋さえ通っていれば自由なことが出来るのだ」と思ったのです。ですが、ただ自由なだけではなく、毎朝行っているブランディングブックという会社の決め事の唱和などがあり、決まり事や行わなければならないことがあるので、『決まりの中に自由がある』企業だと感じました。

毎朝のブランディングブック唱和

インターンシップ“前”と“後”

インターンシップ前のイメージ
「え、トイレ綺麗!ここ運送会社なの?」

私が考える、塚腰運送を構成する“三要素”

斬新/美/自由

塚腰運送を例えるならコレ!

意外性/責任感/対応力/結束力/チャレンジ

もし塚腰運送に入社したら、やりたいことは?

実際に10日間働いて思ったことは、塚腰運送は物流業だけではなく色々なことをやっているんだなと感じました。もし私が塚腰運送で働くなら、興味のある物流業も行いたいですが、何か新しいこと(物流業ではしないこと)をやってみたいです。

TSUKAGOSHI REPORT! by trainee
TSUKAGOSHI REPORT! by trainee